口座の解約ってやらなきゃいけないの?
放っておいても解約されることがあるけど危険もあるの
口座を放置させておくとアカウントが乗っ取られてしまった場合に不正利用や個人情報を盗まれてしまう恐れがあります。
もうDMM FXで取引をしないまたは結構な期間取引を行わないと言う人は口座の解約をおすすめします。
解約しても再登録もできるから安心してね
今回はDMM FXの口座解約方法や解約前に確認しておかなければいけないこと、また再登録の方法について紹介していきます。
DMM FXの口座を放置していると勝手に解約されるのか
解約される条件
DMM FXの解約は以下のいずれかの条件に当てはまった場合に行われます。
- DMM FXへ解約の申請を行う
- 規約違反をする
- 口座残高0で相当期間放置する
- DMM FXが取引継続ができないと判断した
これが実際の契約締結前交付書面の内容よ
- お客様が当社に対し本取引の解約の申し入れをしたとき
- お客様が法令等及び店頭外国為替証拠金取引(DMM FX)約款、その他関連する規定の内容
- に違反し、当社が解約を通告したとき
- お客様が当社に対する届出事項について虚偽の届出を行っていたことが判明したとき
- お客様が反社会的勢力の団体及び団体員並びに団体関係者に該当すると当社が判断したとき
- お客様の開設口座のお取引及び全ての残高がなくなった後、相当期間が経過したとき
- その他、やむを得ない事由により、当社が取引を継続することが不適切であると認めたとき
残高が残っている場合は解約されない
解約の条件にも書いてある通り放置によって口座が解約されるのは口座残高が0になった場合のみです。
そのため、少しでも口座内に残高が残っている場合は口座が勝手に解約されることはありません。
残しておきたい場合は口座残高を0にしないようにしよう
もちろん口座維持手数料もないから安心してね
逆に言えば口座内に残高がない場合は相当な期間放置していれば口座を勝手に解約してくれます。
しかし、放置口座の解約に必要なこの相当期間はおそらく数日や数ヶ月単位ではなく、最低でも1年〜数年単位の期間放置されている口座が対象となる可能性があります。
アカウントの乗っ取りなどの危険性もあるためもう取引をしないのであれば早急に解約をする方がおすすめです。
\FX取引高が2年連続世界第1位/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMM FXを退会・解約・アカウント削除するための事前確認
- 保有中のポジション
- 口座残高
- 出金処理
- 年間損益報告書
退会・解約・削除ができない
- 未決済のポジションがある
- 口座残高がゼロになっていない
- 出金処理が完了していない
決済していないポジションや出金処理が完了していない、口座残高がある場合は口座の解約を行うことができません。
解約申請を送っても拒否されてしまうから気をつけてね
特に出金処理が完了せずに解約申請を行うケースが多いです。必ず着金を確認した後に解約操作を行いましょう。
年間損益報告書
年間損益報告書は確定申告を行う際に必要な書類です。
確定申告に必要な期間の取引履歴が書いてあるわ
口座の解約を行なってしまうと年間損益報告書を自分では取り出すことができなくなりカスタマーサポートへ連絡して送ってもらうと言う少し面倒なことになってしまいます。
年間損益報告書は忘れずに控えておきましょう。
年間損益報告書の取り出し方
DMM FXの退会・解約・アカウント削除のやり方
ご依頼内容を選択
ご依頼内容を口座(アカウント)解約依頼を選択しましょう。
解約の前に聞いてみたいことがあれば下の「口座(アカウント)解約に関するお問い合わせ」を選択しよう
必要事項を記入
解約申請フォームに必要事項を記入します。記入内容はDMM FXに登録した内容を記入しましょう。
- お名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 生年月日
- ご登録住所
- お客様番号
確認・申請
記入が終わったらこちらのボタンをクリックし申請内容を確認しましょう。
確認して問題なければ解約申請をしましょう。
\FX取引高が2年連続世界第1位/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMM FXの再登録・アカウント復活方法
再開希望の口座を選択
再登録させたい口座を選択しましょう。
例えば、FX口座のみを再開させたい場合は「FX」を選択します。FXとCFDの両方を再開させたい場合は「FX/CFD」を選択しましょう。
必要事項を記入
お客様情報および現住所の情報を記入します。
- お名前
- フリガナ
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 現住所
続いて書面でログインID・初期パスワードを受け取りたい場合は以下の選択肢を「はい」と選択しましょう。
メールで受け取る場合は「いいえ」を選択します。
書面での送付は時間がかかるからメールで受け取ることをおすすめするよ
確認・再登録
記入が完了したら確認ボタンをクリックし確認画面へ進みましょう。
確認し問題がなければ申し込むボタンをクリックして申請しましょう。
必要書類の提出
新規口座開設の時と同様にマイナンバー確認書類および本人確認書類の提出が必要になります。
マイナンバー確認書類
- マイナンバーカード
- 通知カード
- (マイナンバー記載あり)住民票の写しまたは住民票記載事項証明書
本人確認書類
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 各種保険証
- 住民票の写しまたは住民票記載事項証明書
\FX取引高が2年連続世界第1位/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMM FXの退会・解約・アカウント削除についてよくある質問
DMM FXでは解約金はかかりますか?
いいえ、かかりません。
DMM FXは完全無料で登録・解約ができます。
DMM FXのデモ口座は解約する必要はありますか?
デモ口座は3ヶ月間の利用期限があります。そのため解約操作を行わなくても3ヶ月経てば自動的に削除されます。
3ヶ月経たずに違うデモ口座を試したくなったり資金をリセットしたい場合は一度デモ口座を解約する必要があります。
海外に住むことになった場合はDMM FXは使える?
いいえ、DMM FXは日本居住者のみに対して提供しています。
そのため海外居住者は当然、海外に住むことになった方は解約する必要があります。
DMM FXの退会・解約・アカウント削除まとめ
DMM FXの口座解約手続きは比較的簡単でかつオンラインで完了できます。しかし、解約前に注意すべき点や、未決済のポジションや残高の確認が必要です。
事前確認内容をきちんとチェックして問題がないようにしよう
- 保有中のポジション
- 口座残高
- 出金処理
- 年間損益報告書
DMM FXは再登録もできますが、また確認書類を提出する必要があるなど少々面倒くさい操作があるのでそこまで口座を放置する期間が長くなければ放置しておいても問題はないでしょう。
\FX取引高が2年連続世界第1位/
公式サイト:https://fx.dmm.com/